Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【美味しい理由】急上昇中のレトロプリン~栄屋乳業~

**はじめに**

皆さん、こんにちは。

 

〜美味しさには秘密がありました。〜

むむ、このプリンと周波数が合う!

タマゴは濃厚だけど、

あっさりした甘味。

程よい硬さ。

初めて手作りプリンを食べたこと思い出します。


栄屋乳業のレトロプリン

調べてみると、、、、

これは上手いわけだなと言うことがわかりました。

 

 

 

**レトロプリンの栄屋乳業**

 

この可愛いパッケージ。

パッとした一目惚れで買う人もいると思います。

実は私はプリンを避けていました。笑

過去に食べすぎて太ったからです。。。

自業自得120%

(お前もしかしてまだ、
自分が太らないと思ってるんじゃないのか by 戸愚呂 )

www.youtube.com



その私は知った瞬間に買わなくてはと思うほど^^

このプリンを作った栄屋乳業さん、

とても美味しいデザートを世に作り出しているメーカーさんなんです。

最近ではアンデイコのブランドが有名。

きっとみたことあるスイーツが目白押しです。

※このプリンと同じ時期にピスタチオのアイスも出しています。
           ↑大注目↑

 

アンデイコという名前の由来は、


「and 栄光」=「お客様と共に栄えていこう」

〜優雅なデザートタイムを過ごしてほしい〜という思いが込められてます。

皆さんがよくみるラインナップというと、

セブンイレブンのセブンスイーツが多く、

私は最近ローソンのウチカフェコーナーでも目にします。



私がこれは美味しいなと感じたのは、

セブンイレブンで発売されたイタリアンプリンアイスバー。

セブンイレブンで話題になったミラノプリンのアイスヴァージョンだったので即買いしました。


このアイスもミラノプリンのそのまま!

レビューすることも忘れ、爆食い。

とても美味しくいただきました。笑


栄屋乳業さん?と思ってみると
過去に自分が美味しく頂きてるメーカーさんでした笑

これは美味しいわけ^^


**栄屋乳業の過去の美味しい傑作**

🥇→ アンデイコ イタリアンプリンアイスバー

 

セブンスイーツの傑作の一つであるミラノプリン。

ミラノプリンという名前世の中の多くの人に周知させたプリン。

そのプリンのアイス版です。

とっても濃厚で、ミラノプリンに嘘偽りない硬さのプリンアイスです。



🥈→セブンスイーツ まるで〜シリーズ

初めて食べた時、本物食べるより良いと衝撃を受けたアイス。

特におすすめは、夏に発売される”まるでマンゴー”

沖縄や台湾でマンゴーを売っている方にこそ食べてもらいたい逸品です。

 

🥉→アンデイゴ 北海道チーズケーキ

 

上はスフレ、下はプリンのような滑らかチーズケーキでした。

これぞスイーツは化学と思わしめるスイーツです。

レトロプリン

初めて食べた手作りプリンのようでした。

ぜひ堪能してみてください。

 

毎日コンビニスイーツもうええわ♪