コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第190回目は成城石井で人気が衰え知らずのスイーツ【コーヒーゼリー】です。成城石井のコーヒーゼリーと聞くと【断トツ】【美味】【人気が衰えない】と称賛の嵐です。聞くと創業当初から人気のデザートだそうです。デザインからしてもうコンビニスイーツとは一線が引かれていますね。こんなおしゃれなコーヒーゼリーは日本では他に無いのではないでしょうか。
成城石井の定番スイーツである「コーヒーゼリー」。中深焙りのコーヒーはアラビア豆の香ばしさと苦味がたっぷりです。他のコーヒーゼリーと異なるポイントは、おしゃれだけでなく中身です。アラビア豆のコーヒーゼリーがたっぷりだけでなく、ミルクゼリー?が沢山入っていることです。
この2つのポイントが成城石井の中で君臨し、創業当初から続く人気スイーツの秘密でしょうか。食べてみました!
成城石井 コーヒーゼリー ¥288
構成
北海道牛乳のミルクゼリー
アラビア豆の珈琲ゼリー
評価
価格 | ★★★★★ |
---|---|
味 | ★★★★★ |
見た目 | ★★★★★ |
糖質 | ★★★★★ |
感動 | ★★★★★ |
他と全然違う!
フタを開けると、ぷるんぷるんのゼリーが。
早速、ひと口。
あぁ〜。ため息が溢れる。
おいしい方程式を満たしています。
甘味×苦味×食感が揃っています。
これが" 成城石井のスイーツ "と分かる上品なコーヒーゼリーです。コンビニスイーツと同じポイントは食感の硬さだけです。
肝心なポイントは、ミルクがまろやかに広がるミルクゼリーです。北海道産の牛乳が使用されているとのこと。生クリームやミルク製品のおいしい秘密には北海道産牛乳あり!です。
硬めのコーヒーゼリーからは、中深焙りの苦味が大きな波のようにゆっくり勢いよく伝わってきます。ガツンと珈琲らしさがこない。
成城石井からおいしいスイーツとは何なのかを教えてもらえた気がします。
まとめ
創業当初から続くおいしさの秘密。
それは成城石井の良さ、つまり" 人 "を思いやったテイストではないでしょうか。
甘さが、苦味が、渋味が突出しているわけではなく人間を思いやった味わいだからこそ、上品に感じるコーヒーゼリーであり、人気が衰えないのでしょう。これは大切な人へのちょっとしたプレゼントにもいいですね!最高でした!