Mr.ポマードのコンビニスイーツ

コンビニスイーツとコンビニで面白いもの、美味しいものを紹介するブログ。

【手こし】成城石井の焼プリンのロングセラーの秘密

 

f:id:nomoresweets26:20221203192721j:image

 

コンビニスイーツ探求家・Mr.ポマードが、とっておきのコンビニスイーツをご紹介する連載第212回目は、コンビニでは作れない成城石井の昔ながらのプリン【特製焼きプリン】です。 

 

 

sweets365days.com

 

歴史

 

f:id:nomoresweets26:20221203194133j:image

 

成城石井】の名スイーツは数多くありますね。【コーヒーゼリー】なども月に一度は食べたいスイーツですよね。今回は成城石井の創業から大切にしている逸品スイーツ【特製焼きプリン】です。素材のもつ上品な味わいが際立つプリン。おいしさの秘密は、素材のもつシンプルで輝しい味わいを引き出したこと、手作業で丁寧に漉したなめらかな生地です。【手づくり】でひとつ一つ丁寧に作られているのです。甘味と苦味のバランス、ふと食べたくなる懐かしい味わいは時代を超えて多くの人に愛されるロングセラーになりました。

 

f:id:nomoresweets26:20221203191146j:image

 


成城石井 特製焼きプリン ¥238 

 

f:id:nomoresweets26:20221203190845j:image


構成

 

f:id:nomoresweets26:20221203190913j:image

 

牛乳

砂糖

バニラオイル


評価

 

価格 ★★★★★
★★★★
見た目 ★★★ ★★
糖質 ★★★★★
感動 ★★★★

 

f:id:nomoresweets26:20221203191017j:image

プリン買うなら成城石井がベスト!

手づくりプリンならパティスリーもいいですが、成城石井のプリンも全く引を取りません。プリンの生地はぷるぷるの硬めです。プリンを容器に移そうにもなかなか落ちません、重量に逆らう弾力性です。濃厚な卵のコクにカラメルの苦味を感しまる味わいがおいしい。なめらかな食感がゆっくりと口溶けします。トップのカラメル部分の苦味が特に濃厚です。茶色い部分が恋しくも感じます。

 

f:id:nomoresweets26:20221203191100j:image

下層のたまごのコクが詰め込まれたプリンは硬めの食感。ぷるぷるとしていて、魅惑の甘い踊りのようです。口に入れるとバニラの甘い香りが湯気のようにふわ〜と広がります。おいしい。


まとめ

 

f:id:nomoresweets26:20221203191310p:image

自分のご褒美にぴったりのスイーツ!

 

コンビニのプリンと同価格で味わい倍以上

なめらかなプリン生地は手づくり

素材の味わいがシンプルで最大限

濃厚な苦味のカラメル

カラメルが染み込んだプリン生地

 

いつでも手に取りましょう。

 

成城石井HPより引用〜

 

f:id:nomoresweets26:20221203192657j:image

 

素材本来の美味しさをしっかりと引き出しました。ほろ苦いカラメルソースと合わせてどぞ。

 

sweets365days.com

sweets365days.com

sweets365days.com

sweets365days.com

sweets365days.com